ホーム > お知らせ

[前のページ]
[1]
[11]
[21]
[31]
[37]
[41]
[51]
[54]
[次のページ]
-
2013年11月24日
-
★理社時間割のお知らせ★
高校受験科中学部は11月25日(月)~11月30日(土)まで理社時間割になります。
授業に持ってくるものは下記の通りです。
★中3:
①地学ファイル(宇宙)とワーク理科3
②地理ファイル(世界)と地理ワークⅠ
③公民ファイルとワーク社会3(木曜日と土曜日)
★中2:
①理科;自分の在籍中学校のテスト範囲のファイルとワーク理科Ⅱ
②歴史ファイルとワーク歴史Ⅱ
③地理ファイルとワーク地理Ⅱ
★中1
①理科;自分の在籍中学校のテスト範囲のファイルとワーク理科Ⅰ
②歴史ファイルとワーク歴史Ⅰ
③地理ファイルとワーク地理Ⅰ
中1・中2の後期中間テスト直前の理社時間割になります。90点以上取れるように理社時間割を活用しよう。
-
2013年11月14日
-
テスト直前どっぷり勉強会追加のお知らせ
11月16日(土)・17日(日):菅中学校在籍中3対象
11月30日(土)・12月1日(日):生田中学校在籍中1・中2対象
-
2013年11月8日
-
11月は近隣中学校の後期中間テストの実施月です。既に、テスト範囲を想定した授業内容に切り替えています。各中学校のテスト直前の土曜日・日曜日にはどっぷり勉強会を開催します。どっぷり勉強会当日には各学校のテスト範囲に合わせた確認テストを実施いたしますが、それに向けて御家庭でも計画的に勉強を進めてもらいたいと思います。
勉強会実施日程は以下のようになります。
★11月9日(土)、10日(日):中3生全員対象
★11月23日(土・祝)、24日(日):中1生、中2生全員対象
尚、勉強会開始時刻は午前10時です。学習メニューをこなすのに4時間~10時間を要しますので、昼食の準備をしてきてください。
-
2013年11月2日
-
★本日の中学受験コースの時間帯再々変更のお願い★
中学受験国語:3時~4時30分
中学受験数学:4時40分~6時
本日高校受験科中3の授業を担当する講師が体調不良のためです。急な変更で大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。
尚、高校受験科中3は通常通り5時から開始です。
-
2013年10月31日
-
★今週末の土曜日【11月2日(土)】は数学検定実施日です★
受検生は御自分の受検級の集合時刻を再度御確認ください。
尚、数学検定実施当日の中学受験コースの授業は下記時間帯に変更となります。
中学受験国語:午後4時~6時
中学受験数学:午後6時10分~7時10分
当日の高校受験科中3の授業は通常通り5時から行います。
上記の為、当日の土曜日自習用教室の開放はございません。御了承ください。
-
2013年10月28日
-
★理社時間割のお知らせ★
高校受験科中学部は本日10月28日(月)~11月2日(土)まで理社時間割になります。
授業に持ってくるものは下記の通りです。
★中3:
①化学ファイル(イオン)とワーク理科3
②公民ファイルとワーク社会3
★中2:
①物理ファイル(電気)とワーク理科2
②歴史ファイル(絶対王政~幕末、明治維新)とワーク歴史Ⅱ
③地理ファイル(日本)とワーク地理Ⅱ
★中1
①物理ファイル(力)と理科1
②歴史ファイル(平安時代)とワーク歴史Ⅰ
③地理ファイル(アジア州)とワーク地理Ⅰ
川崎診断テスト直前の理社時間割になります。50点満点中40点以上取れるように計画的に学習しよう。
-
2013年10月25日
-
★明日土曜日の自習用教室開放の時間帯変更のお知らせ★
台風による大雨の予想を勘案しまして、明日の自習教室の開放時間帯を下記に変更いたします。
自習用教室:午後1時~8時
*尚、高校受験科中3の授業は通常通り、午後5時から行います。
-
2013年10月25日
-
★明日土曜日の中学受験コースの授業時間帯変更のお知らせ★
明日開催予定でした南菅小学校のあおぞらまつりの中止及び台風の状況に合わせ、明日の授業時間帯を下記時間帯に再変更いたします。
中学受験数学:午後2時~4時
中学受験国語:午後4時~5時
-
2013年10月23日
-
★中学受験コース土曜日授業の時間帯変更のお知らせ★
10月26日(土)は南菅小学校であおぞらまつりが開催されます。また、11月2日(土)は当塾で数学検定が実施されます。
従いまして、これら土曜日の中学受験コースの授業は下記時間帯に変更いたします。
10月26日(土)、11月2日(土)共に
午後4時から6時:受験数学
午後6時10分~7時10分:受験国語
-
2013年10月23日
-
★今週末の日曜日【10月27日(日)】は漢検実施日です★
受検生は御自分の受検級の集合時刻を再度御確認ください。
[前のページ]
[1]
[11]
[21]
[31]
[37]
[41]
[51]
[54]
[次のページ]
ページトップ
