ホーム > お知らせ

[前のページ]
[1]
[5]
[11]
[21]
[31]
[41]
[51]
[55]
[次のページ]
-
2021年2月24日
-
★2021年4月11日(日)までの時間割掲載のお知らせ★
※各週の時間割は当ウエブサイトの時間割のページを御覧ください
コロナ禍は予断を許さない状況ですが、SSJでは定員を思い切って減らし、以下の感染対策を徹底しながら、教室授業を継続しています。
・座席間の距離を出来るだけ取るように配置 ・こまめな換気 ・こまめな座席、扉、トイレの消毒 ・講師/教室スタッフの体調確認 ・教室に出入りする人の制限 ・入室時の手指消毒/マスク着用の確認 ・生徒の体調観察
SSJはもともと小規模地域密着型の塾ですので電車などに乗って他地域から通ってくる生徒がいません。かつ、定員を減らし時間割を工夫することで、塾生、講師/スタッフすべての教室への出入りを明確に把握しコントロールしています。
今後、関係者にコロナ感染者が出た場合でも速やかな接触者の認定が可能ですので、必要な部分のみの休講など迅速で必要最低限の冷静な対応が可能な体制となっています。
-
2021年2月14日
-
★2021年SSJ高校入試合否速報★
以下に18期生9名の現在までの高校入試の合格校について報告いたします。本日までに私立高校の結果がすべて出そろいました。
★私立東京電機大学高等学校(小金井市):一般併願1名
★私立桐蔭学園高等学校(青葉区)アドバンスコース:一般併願書類選考1名
★私立橘学苑高等学校(鶴見区)文理コース特別進学クラス:一般併願1名
★私立橘学苑高等学校(鶴見区)文理コース総合進学クラス:一般併願1名
★私立向上高等学校(伊勢原市)文理コース:一般併願1名
★私立武相高等学校(港北区)進学コース:一般併願1名
★私立東京農業大学第一高等学校(世田谷区):一般併願優遇1名
★私立法政大学第二高等学校(中原区):書類選考1名
★私立大成高等学校(三鷹市)文理進学コース:一般併願1名
★私立青稜高等学校(品川区)1名:一般併願書類選考
★私立朋優学院高等学校(品川区)国公立コース:一般併願優遇1名
私立高校につきましては、9名全員が合格しました。
明日15日(月)から公立(県立市立)高校入試が始まります。SSJでは8名が、公立高校入試に挑みます。最後まで粘り強く頑張ってほしいと思います。合格発表は3月1日(月)です。
高校入試は、小学校6年間と中学校3年間の学業の正に集大成です。まだ先のことと考えず、日々の積み重ねを大事にして選択肢を広げ、高校受験を通して人生の糧となるような充実感の伴う体験をしてほしいというのが、創業以来変わらぬSSJの思いです。
私立県立市立国立の各高校の入試につきましては、3月に開催する保護者説明会で詳細を御説明いたします。保護者説明会の日程や形式(オンラインも検討中)につきましては決まりましたら御連絡いたしますので、今しばらくお待ちいただければと思います。
-
2021年2月8日
-
★2021年2月28日(日)までの時間割掲載のお知らせ★
コロナ禍は予断を許さない状況ですが、SSJでは以下の感染対策を徹底しながら、教室授業を継続しています。
・座席間の距離を出来るだけ取るように配置 ・こまめな換気 ・こまめな座席、扉、トイレの消毒 ・講師/教室スタッフの体調確認 ・教室に出入りする人の制限 ・入室時の手指消毒/マスク着用の確認 ・生徒の体調観察
SSJはもともと小規模地域密着型の塾ですので電車などに乗って他地域から通ってくる生徒がいません。また、コロナ禍の中、一学年の定員数を15名から9名に絞りましたので、塾生、講師/スタッフすべての教室への出入りを明確に把握しコントロールしています。
今後、関係者にコロナ感染者が出た場合でも速やかな接触者の認定が可能ですので、必要な部分のみの休講など迅速で必要最低限の冷静な対応が可能な体制となっています。
-
2021年1月24日
-
★本日の【県立市立予想問題演習勉強会】について★
予定通り実施します。午前9:00集合です。
-
2021年1月7日
-
★2021年2月21日(日)までの時間割掲載のお知らせ★
コロナ禍はますます勢いづいているような状況ですが、SSJでは以下の感染対策を徹底しながら、教室授業を継続する予定です。
・座席間の距離を出来るだけ取るように配置 ・こまめな換気 ・こまめな座席、扉、トイレの消毒 ・講師/教室スタッフの検温などによる体調の確認 ・教室に出入りする人の制限 ・入室時の手指消毒/マスク着用の確認 ・顔色など入室時の生徒の様子の観察
SSJはもともと小規模地域密着型の塾ですので電車などに乗って他地域から通ってくる生徒がいません。また、コロナ禍の中、一学年の定員数を15名から9名に絞りましたので、塾生、講師/スタッフすべての教室への出入りを明確に把握しコントロールしています。
今後、SSJ関係者にコロナ感染者が出た場合には速やかな接触者の認定が可能で、必要な部分のみの休講など迅速で必要最低限の冷静な対応が可能な体制となっています。
-
2020年12月24日
-
★中1/中2実力テスト実施時間割のお知らせ★
12月27日(日)は中1/中2対象実力テスト実施日です。以下の時間割で実施します。
午後1:00集合
午後1:10~1:50(40分) 英語
午後2:00~2:40(40分) 数学
午後2:50~3:30(40分) 国語
午後3:40~4:15(35分) 理科
午後4:25~5:00(35分) 社会
午後5:00~ 登録用紙記入、模範解答配布後終了
-
2020年12月10日
-
★2021年1月10日(日)までの時間割掲載のお知らせ★
時間割を更新しましたので、御確認ください。
-
2020年12月4日
-
★12月13日(日)までの時間割掲載のお知らせ★
時間割を更新しました。来週から年内の3週間は冬季特別時間割となります。
小学部補習クラスの時間帯が少し早まります。
小学部ABCクラスは通常と変わりません。
中学部は大きく時間割が変わります。
年内の残りの時間割につきましては、鋭意策定中ですので、今しばらくお待ちください。
12月29日(火)~1月3日(日)までは正月休講となります。
1月4日(月)から通常時間割での授業再開となります。
-
2020年11月13日
-
★11月29日(日)までの時間割掲載のお知らせ★
時間割を更新しました。祝日は原則休講となります。
-
2020年10月29日
-
★11月15日(日)までの時間割掲載のお知らせ★
時間割を更新しました。祝日は原則休講となります。
[前のページ]
[1]
[5]
[11]
[21]
[31]
[41]
[51]
[55]
[次のページ]
ページトップ
